Quantcast
Channel: なーまんのEye-Level
Browsing latest articles
Browse All 67 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢原大神宮 伊勢と鎌倉の絆とは?

「ひとりよりふたり」 「ひとつよりふたつ」 これは伊勢原大神宮のシンボル ^^ 伊勢の内宮と外宮を表しているそうです。 中央が天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮) 右が豊受大神をお祀りする豊受大神宮(外宮)www.daijingu.net伊勢の内宮と外宮は4k以上離れていますが、ここはまるで寄り添うように鎮座 ^ ^ 御朱印も一枚に纏まっていてお得感があります (^.^)v...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

巨大恐竜展2024 &みなとみらいでイタリアン〜♪

ここはパシフィコ横浜展示ホール! 本日は13日の金曜日ですが・・・好評につき9/14(土)まで会期延長! という事で、巨大恐竜展を観に来ました (^.^)v 最終日は混雑しそうなので (^^;;minatomirai21.com 歴史マニアのなーまんですが・・・ テリトリーはせいぜい縄文時代まで (^^;; ジュラ紀は約2億年前 (・_・)エッwww.dinosaur.pref.fukui.jp...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元祖「渋谷」はここ!大和市渋谷とは?

ここ常泉寺は五百羅漢と紅白の彼岸花の名所! ですが・・・ 連日の猛暑で開花が大幅に遅れ・・・ お彼岸というのに日陰にちらほら咲くばかり (^^;; その分、五百羅漢さんに頑張ってもらいます! ここは小田急江ノ島線高座渋谷駅。 藤沢駅から各駅停車で14分・・・ 東京の渋谷からだと約1時間 (^^;; 大和といっても奈良でなく、渋谷といっても東京ではない! それが神奈川県大和市渋谷 d(^_^o)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊17 本家「渋谷」は巨大な摺鉢の底?

ここは東京都渋谷区渋谷3丁目。 金王八幡宮境内にはかつて秩父平氏の一族、渋谷氏の館城がありました。 東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩5分! ここは東京都渋谷区神宮前一丁目。 JR原宿駅を挟んで明治神宮の出城の様に鎮座するのは? 丸に菊花紋と蔦(つた)の葉をあしらった独特の神紋。 蔦紋は桓武平氏秩父氏の一族、渋谷氏の家紋。www2.harimaya.com...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊18 神主への近道?國學院大学とは?

上智、立教、青山学院、大正、立正、駒澤大学。 都内にはキリスト教系や仏教系の大学が沢山ありますが・・・ 神道系の大学は全国に2校のみ! 渋谷の國學院大学と三重県伊勢市の皇学館大学。 両校は神社界の二大派閥で、有名どころの神社の神職は「院派」と「館派」に別れているそうですd(^_^o) www.youtube.comとは言え、学生全員が神職を目指すわけではなく・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉百八景77 縁切寺門前の古民家レストラン

北鎌倉駅から徒歩3分、ここは東慶寺門前。 通称「縁切寺」または「駆け込み寺」 こっちの方が有名ですね (^_^;) ただでさえこぢんまりとした鎌倉ですが・・・ 拝観拒否や写真撮影不可の寺も結構あります! 東慶寺も梅の名所ですが・・・tokeiji.com今、写真撮影は一切不可! 2020年に拝観料も廃止されていますし・・・tokeiji.com 住職のおっしゃる事もごもっとも m(_ _)m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜漫歩2 ハロウィンのカボチャ、本来はカブ!

ハロウィンといえば? あなたは何を連想しますか? やっぱりカボチャ? それとも仮装? なーまんは昭和生まれの昭和育ち。 子供の頃のハロウィンの記憶は皆無! だから今、アバターで遊んでるの (^.^)v ハロウィンを知らない子供だったなーまんが、こちらのアンケート結果を踏まえ・・・macaro-ni.jpカボチャは本来カブだった! そんなお話をしたいと思います (^.^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊19 元祖大魔神と元祖ヘタウマ?

今回のルポは上野で開催中のこちら d(^_^o) 挂甲の武人  国宝指定50周年記念! 全国各地の埴輪約120件が集結した・・・ 特別展「はにわ」ですm(_ _)mwww.tnm.jp 人物埴輪が登場するのは倭の五王の時代ですが、6世紀に作られた「挂甲の武人」は埴輪としては唯一の国宝! だからレッドカーペットに乗っているの? 解体修理の成果を基に製作当時の彩色を復元! これも特別展の目玉の一つ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊20 裸足の巫女と帽子を被った男達

鷹狩りのルーツは中央アジアの遊牧民の狩猟法の様ですが、西はアイルランド東は日本まで、支配階級の嗜みとして世界中に広まりました。 日本に伝わったのは仁徳天皇の時代 d(^_^o) honcierge.jp 鵜飼発祥の地は四川盆地?www.gifu-sugiyama.com四川省は道教発祥の地でもあります!life-tabi.com鷹狩りも鵜飼も、古墳時代からあった証拠 (^.^)v...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

故郷の中の異郷+名奉行と言えば大岡越前?

ここは神奈川県立茅ヶ崎里山公園。 2001年秋にオープンしたそうですが・・・ 訪れるのは生まれて初めて (^_^;) なーまんのふるさとは茅ヶ崎市の南の端! そしてここは茅ヶ崎市の北の端。 砂浜と松林の中で育った者にとってここは異郷の地! 未踏の地、そして秘境の地でした (・_・)  この辺りは深い谷戸の入り口。 コスモス畑は元は田んぼだった? 丘の先には慶應大学湘南藤沢キャンパスがあります!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉百八景78 鉢の木は残った!それからの北条氏

うなぎ?明月川? ここは精進料理の店「鉢の木」でしたが・・・ 鉢の木北鎌倉店は2022年7月に閉店! でも隣の新館 ( 会席料理 ) は健在の様です (^.^)v 本店はかつて建長寺門前にありましたが・・・jisya-now.com今は建長寺直営の点心庵になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三浦党物語番外編 ハマの番長と青い目の旗本

ここは横須賀市安針台公園。 手前の艦船は海自の護衛艦、一番奥に隠れる様に停泊しているのが、全長333mの原子力空母ジョージ・ワシントンです。 左手前が海上自衛隊横須賀基地、奥が横須賀米軍基地。 トンネルの向こうにはJR横須賀駅、そして青い目の旗本、三浦按針ことウィリアム・アダムスの領地だった逸見(へみ) の集落があります。 京浜地域と三浦半島を結ぶ京急電鉄。 8年ぶりに安針塚駅に降り立ちました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜漫歩3 優勝祝賀のブルーライトヨコハマ

優勝優勝って、いつまではしゃいでるんだ! ホントは3位のクセに (*`∧´)/ 御説ごもっともとは存じますが m(^.^)m 何しろ26年ぶりの胴上げなモノで (^^;; しかも平均年俸トップ3の球団に次々と勝利! これぞまさに下剋上の醍醐味 (^。^)vhochi.news こちらは球場内のオフィシャルグッズショップ! 中央に見えるのは球団マスコットDB.スターマン!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉百八景79 骨肉の争いを回避した北条泰時

ここは北鎌倉駅近く、円覚寺の門前。 前回の鎌倉百八景は、五代目執権北条時頼のお話でしたが・・・ 円覚寺は時頼の次男、北条時宗が創建した寺で墓所でもあります。 北条時頼の長男は? 長男時輔は側室の子で、弟の時宗が殺害 (・_・)www2.nhk.or.jp  歴史上骨肉の争いは日常茶飯事! 織田信長も弟信勝を暗殺 (//∇//) 源頼朝の父義朝も父や弟達を処刑 (>_<)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉百八景80 極楽寺流北条氏の経世済民とは? 

前回は北条義時の長男泰時のお話で・・・ 今回は“極楽寺殿”三男重時のエピソード! 兄朝時と同じく、正室の息子ですが・・・ 人間性は月とスッポン (^_^;) 極楽寺坂切通が開通するのは、1267年忍性が極楽寺に入山した後の事。na-mannoeyelevel.hatenablog.com忍性については以前記事にしましたが、では誰が“地獄”に極楽寺を建てたのか? ここは江ノ電稲村ヶ崎駅。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜漫歩4 世界のクリスマス2024

所変わればクリスマスも変わる d(^_^o) 日本のちゃぶ台の様な背の低い円卓。 上に載っているのは、お祝いの時ブルガリア人が食べるパン、ピタ(フォカチャ) www.meiji.co.jp ブルガリアではクリスマスイブまで40日間、肉類を食べず乳製品や卵等の摂取も極力控えます。 つまり40日間精進料理 (・_・)ippin.gnavi.co.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025年問題とは? 民のかまどかザイム真理教か?

今回は、光の横浜「ヨルノヨ」をご覧いただきながら「2025年問題」という・・・ 暗く重苦しい未来を明るい未来に変える術はないのか? そんなお話をしたいと思います m(_ _)m 2025年には国民の5人に1人が後期高齢者に! 2035年には3人に1人が75歳以上になる見込み! その結果、日本社会にどんな問題が発生するか? sogyotecho.jp...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「トカイナカ」の静なる正月

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 新年らしく赤いほっかぶりも色鮮やか (^.^)v お正月といえば晴れ着姿? 実はこの写真、去年の暮れに撮ったもの! しかも皆さん外国人旅行者 (・_・) 浅草は、年がら年中盆と正月 (^_^;) これは2023年11月に撮った写真ですが・・・ コロナ鎖国が解除されて以降、キモノ姿の参拝者の殆どが外国人旅行客の様です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊21 象の頭の聖天様とインドの聖家族

巾着と大根がシンボルマークd(^_^o) ここは本龍院待乳山聖天            (ほんりゅういんまつちやましょうでん) 大根は地中海沿岸から中央アジアを経由して日本に伝来! エジプトのピラミッド建設の人夫達も食べていた様です。 「古事記」の仁徳天皇の歌の中にも登場?vegetable.alic.go.jpお下がりを頂いて風呂吹き大根にして食べると?無病息災 (^.^)v...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城の日光東照宮 消された天孫天夷鳥

“ちばらき ”と揶揄されたりもしますが・・・ 常総地域は桓武平氏発祥の地\(^-^ ) 商用でつくば市に行ったので“父祖の地”の神社に詣でる事にしました! ここは茨城県稲敷市阿波(あば)の大杉神社! 何それ?とお思いの方はこちらをご覧ください m(_ _)m oosugi-jinja.or.jp 日本唯一夢結び大明神 (^.^)v www.youtube.com大杉神社は江戸城の鬼門守護社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湘南です79 二宮は曽我兄弟の姉の嫁ぎ先

二宮と言っても嵐の “ニノ ” とは無関係! でも、二宮金次郎とは関係あるかも? 小田原は隣町ですから(^_^) 小高い山の向こうは小田原市・・・na-mannoeyelevel.hatenablog.com曽我兄弟の育った曽我荘や・・・na-mannoeyelevel.hatenablog.com二宮金次郎のふるさと栢山(かやま)があります。 ここは二宮町にある吾妻山公園。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湘南の宝石2025 「楽しい日本」を深読みすると?

新年早々暗く重苦しいニュースばかり (>_<) でも、落ち込んでいるヒマはありません! 漆黒の闇を照らす光を求め・・・ 「湘南の宝石」にやって来ました (^.^)v 神奈川県の人気イルミネーションランキングはこちら!illumi.walkerplus.com夜の横浜イルミネーション2024-25は御紹介済み!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンゴル襲来! 歴史は時々嘘をつく?

モンゴル軍を撃退した功労者は誰? 神仏の御加護か武士団の頑張りか? 事実と史実は実は違う? 歴史と文学の境目は案外曖昧で・・・ 政治や宗教などのバイアスがあるのが歴史。 「史料批判」が必要なのはその為! 國學院大学は神道系の大学ですが・・・ 神道文化学部だけでなく考古学、特に水中考古学の分野では知る人ぞ知る存在...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊22 昭和の頃は楽しい日本?

本日の出し物はNHK放送博物館 d(^_^o) 近頃はYouTubeを見る事が多いですが・・・ 何故か大河と朝ドラは観続けています! オンデマンドでいつでも観られますから (^.^)v この番組も時々、ボーっとしながら観ています  ( ̄∇ ̄)www.nhk.jp いつの時代も欲深い奴はいるでしょうが・・・ いつの時代が一番「楽しい日本」だったか? 「楽しい」は個人的感情だと思いますが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

必殺水戸黄門 天下の副将軍は正義の味方か?

突然ですが・・・ トランプ大統領は正義の味方? 正義の見方も色々ある様ですが(^_^) 天下の副将軍水戸黄門が諸国を巡り・・・ 民を苦しめる悪代官や悪徳商人を懲らしめる! そんな時代劇が「水戸黄門」ですが・・・ 事実ではありません (^^;;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三浦大根と河津桜 貧乏人は麦を喰え?

エンゲル係数が高い人ほど貧乏人?あくまでも目安でしょうが・・・相次ぐ食料品の値上げ、特に米の高止まりが家計を圧迫  (>_<) financial-field.comhttps://www.stat.go.jp/training/2kenkyu/pdf/rn/2-rn-005.pdf明治から続く統計指標:エンゲル係数 そんな中、やって来たのは京急三浦海岸駅。 お目当ては?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本三大つるし飾りの謎(伊豆稲取温泉)

福岡県柳川市の「さげもん」 山形県酒田市の「傘福」 伊豆稲取の「雛のつるし飾り」 合わせて日本三大つるし飾り (^.^)v 1月にご紹介した二宮町のつるし雛は、ここ稲取から伝わったものと思われます。na-mannoeyelevel.hatenablog.comでは「さげもん」と「傘福」は?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アグリパークは観光農園(足柄上郡松田町)

秋は家族でみかん狩りd(^_^o)  春は桜の下で菜の花摘はいかが? これがみかん農家「内藤園」の戦略 (^_−☆ 富士山の手前に広がる足柄山地。 一番左の一番高い山が金時山!www.pref.kanagawa.jp かながわキンタロウは神奈川県の公式PRキャラクター (^.^)v 西湘きんじろうは?JAかながわ西湘のマスコットキャラクター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厚木基地は日本?それともアメリカ?

公園の遊具スレスレに飛行しているのは、海上自衛隊の哨戒機P-1。 厚木基地には2013年から配備されています。 主翼下から車輪が出て着陸体制! ここは厚木基地の真南に隣接する公園「大和ゆとりの森」上空です。 その真下では、保育園児達が山形のトランポリン「ふわふわドーム」で遊んでいます。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

舎人へGO! 夕顔姫の伝説とお大師様の草だんご

今回は「日暮里・舎人ライナー」に乗って沿線の伝説の地を訪ねます ^ ^ 日暮里(にっぽり)は東京都荒川区、舎人(とねり)は足立区の地名 d(^_^o) 荒川にかかる扇大橋を渡れば足立区。 鎌倉時代、この辺りは千葉一族の領地でした。 そして荒川の向こうは秩父平氏豊島氏の所領! 平良文の息子忠頼が平将門の娘春姫のもとに婿入り。 千葉一族も秩父一族も、伝説上は二人の子孫 !...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 67 View Live