Quantcast
Channel: なーまんのEye-Level
Browsing all 68 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京

皇居の正面玄関は二重橋ですが・・・ こちらは旧江戸城の正門「大手門」 あの「大奥」があったのはこの奥 d(^_^o)地下鉄大手町駅から徒歩3分、ここは将門塚。 京の七条河原にさらされていた平将門の首が・・・ 胴体を求めて故郷東国に飛んでいき (・_・)visit-chiyoda.tokyo...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横濱漫歩 コクリコ坂から氷川丸へ!ノスタルジックとエモいとは?

「漫歩」とは「そぞろ歩き」の同義語。 大した用事もないのにぶらぶら歩きまわる・・・ 「ほっつき歩く」とも言いますね (^.^) レトロとは古き良きものを懐かしみ愛好する趣味の事! 今日もレトロを求め、メトロに乗ってやって来ました! 前回「ノスタルジアはアヘンかも?」と申しましたが・・・ 中毒にならない程度に楽しみたいと思います (^.^)v   子供の頃に比べ横浜はとても綺麗な街になりました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三浦党物語2 四面楚歌?三浦一族絶対絶命!

ここは横須賀くりはま花の国ポピー園ポピーは日本語でひなげし スペイン語でアマポーラ フランス語でコクリコ・・・ 虞美人草ともいうそうです ^^ 由来は古代中国の武将項羽の愛妻の名前。 虞姫は項羽の後を追って自害しますが、その墓のそばに咲いていたのが虞美人草。 虞美人が中国南部の出身だとすると・・・ イメージとしては、この方? www.youtube.com単にギャップが面白いのでアップ ^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦国余談 上杉vs北条+東丼(あずまどん)の由来とは?

何が上杉だ!長尾のくせに (`∧´) 伊勢のクセに!な〜にが北条だ (`∧´) 大船と上杉と北条に何の関係が? 大船観音の西側玉縄は、小田原北条氏の分家玉縄北条氏の本拠地。 観音様の背後に広がる長尾台は、上杉謙信(長尾景虎) の祖先の地! na-mannoeyelevel.hatenablog.com名字の由来になった土地を名字の地と言いますが、東丼  (あずまどん)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三浦党物語3 神になった三浦義村+366日

ここは三浦半島「横須賀しょうぶ園」 ポピーの次はしょうぶでショーアップ (^_− 菅笠・紺絣姿で花殻を摘んでいるのは職員の皆さん! しょうぶ祭期間中限定のサービスです (^.^)v こちらも期間限定! 関口牧場ソフトクリーム(4月16日~6月23日)www.dairy.co.jpなぜ二つ? 答えは後ほど m(_ _)m...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦国御伽話 今宵はここまでに致しとうございまする

ウソか?ホントか?やっぱり嘘か? この人は架空の人物に違いない! 違う!やっぱり実在の人物では? 今回はそんなお話です m(_ _)m 講釈師 見て来たような 嘘を言う 講釈師とは今の講談師の事 ^ ^ そのルーツは戦国時代の御伽衆の様です!www2.ntj.jac.go.jp さて・・・久しぶりに小田原から!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉百八景76 新ケチケチ紫陽花めぐり+日朗の土牢 

鎌倉へあじさい見物に行くと避けられないものは? 混雑と拝観料 (*´-`) ケチで言ってるのではありますん! 人様から褒められるのが倹約家で・・・ 軽蔑されるのがケチ d(^_^o)  評価は読者に一任します m(_ _)m 今回の企画は平成時代の焼き直しですが・・・ ネタ切れという訳でもありますん!na-man.cocolog-nifty.com 「写真は記録である」とよく言われますが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湘南です77 箱根のあじさい+なんで北条早雲なの?

山の中なのに箱根も湘南? ハイ!湘南です (^.^)v 足柄山の金太郎も湘南ナンバー! カモ?nplate.html.xdomain.jp 箱根登山電車も江ノ電も小田急グループ! へー!そうなん? そうにゃんです (=^ェ^=) www.sounyan.jpそうにゃんは相鉄グループでした (^^;;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平塚七夕と光る君へ (七夕に紫式部が詠んだ歌) 

本日は7月7日七夕ですが・・・ 都知事選挙の為大河ドラマはお休み (*´-`)  結局、政治とはお祭りなのか? 確かに「まつりごと」には違いない ( ̄∇ ̄)  平塚七夕まつりも完全復活 (^.^)v 屋台あり、酒あり、終了時間は20時!na-mannoeyelevel.hatenablog.com...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湘南です78 かまぼこの里で手造りビールを嗜む

板わさ?何それ? 江戸時代わさびを添えた板蒲鉾をつまみに、酒をたしなむ文化があったそうです。 肴の語源は酒菜(さかな)で、お酒のおかずの事! 「酒の肴」というのはちょっと変かも (^.^) 箱根湯本から電車に乗り、小田原市風祭へ! お目当ては「鈴廣かまぼこの里」www.kamaboko.com 小田原一の蒲鉾メーカー鈴廣(すずひろ)が運営するテーマパークです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京飄遊16 太田道灌と山吹の里の伝説

東京国際フォーラムといえば? 巨大アトリウムと狩装束の武士の銅像! ちょっとミスマッチな組み合わせでは (^^;; 正面玄関に鎮座するのは? 江戸城を築いた太田道灌の銅像 d(^_^o) そして、三代将軍家光時代の江戸城天守の模型 ! こちらが道灌が築いた江戸城の想定図。 家康が入城してからも、暫くこんな感じだった? 家康は城下町の整備を優先しましたから^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジアン料理を食べながら和食について考える

7月はなーまんの誕生月 (^.^)v  去年はトルコ料理を食べに行きましたが・・・ 今年はアジアンレストラン「ビートルナッツ」www.huge.co.jp 2年ぶり二度目の来店になります。na-mannoeyelevel.hatenablog.com まずはタイのシンハービールで乾杯 (^。^)  後は各々好きな物を飲み食いしました! アジアン料理とは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関帝誕2024 三国志の関羽はなぜ関帝になった?

5月の媽祖誕は雷にビビって取材を中止・・・ でも、本日はほぼ快晴\(^^)/ 開催も夕方なので関帝誕に行ってきました! 関帝誕?何それ? 吉川英治の小説や横山光輝の漫画「三国志」を読まれた方はご承知の通り、序盤の名場面「桃園の誓い」に登場するのが関羽。www.iwanami-art.jp その関羽を主祭神として祀るのが関帝廟で、孔子を祀る孔子廟(文廟)に対し、武廟(ぶびょう)と呼ぶことも!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

遊行の盆2024 ズーズー弁と秋田美人の謎

「編笠」と「彦三頭巾」で顔は見えませんが・・・ 襟元から覗くうなじや、しなやかな手は実に優美! 秋田といえば秋田美人 d(^_^o) 今回は秋田の西馬音内盆踊りにズームイン!www.town.ugo.lg.jp 美人の産地なら当然イケメンの産地? たぶん (^_^;) ここはJR藤沢駅北口サンパール広場。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

總持寺で掃除した思い出+A猪木の墓+禅カフェなど

実家の菩提寺は曹洞宗(^_^) 大本山は福井の永平寺ですが・・・ 曹洞宗にはもうひとつ大本山があります。 ここは川崎市のすぐ隣、横浜市鶴見区鶴見。 JR 鶴見駅から徒歩5分! 曹洞宗大本山總持寺にやって来ました! JR線や京急線がひっきりなしに通る横浜の下町。 禅寺の静寂とはかけ離れた場所に何故大本山が? そもそも大本山が何故二つあるのか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇大神宮例大祭2024 源氏の下剋上+追いホップ?

ここは神奈川県藤沢市鵠沼神明。 今回は皇大神宮例大祭の模様をご覧頂きながら・・・ 清和源氏と大庭一族の確執について呟きます。 平安時代この一帯は伊勢神宮(内宮)の荘園、大庭御厨(みくりや)でした。www.tamagawa.ac.jp古文書に「伊介神社」と記されているのが今の皇大神宮。 例大祭の目玉は高さ8mの人形山車の揃い踏み! 明治の中頃各町内の氏子会があつらえたものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MM21 ミュージアム巡り &カップヌードルの誕生!

今週は台風の影響でブログ取材中止 (^_^;) 困った時のそうざらい\(^-^ ) 横浜のベイエリアMM21地区はミュージアムの宝庫! その幾つかをご紹介しようと思います m(_ _)m 日本丸メモリアルパークや赤レンガ倉庫は有名ですが・・・minatomirai21.com アンパンマンに会いたい!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢原大神宮 伊勢と鎌倉の絆とは?

「ひとりよりふたり」 「ひとつよりふたつ」 これは伊勢原大神宮のシンボル ^^ 伊勢の内宮と外宮を表しているそうです。 中央が天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮) 右が豊受大神をお祀りする豊受大神宮(外宮)www.daijingu.net伊勢の内宮と外宮は4k以上離れていますが、ここはまるで寄り添うように鎮座 ^ ^ 御朱印も一枚に纏まっていてお得感があります (^.^)v...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

巨大恐竜展2024 &みなとみらいでイタリアン〜♪

ここはパシフィコ横浜展示ホール! 本日は13日の金曜日ですが・・・好評につき9/14(土)まで会期延長! という事で、巨大恐竜展を観に来ました (^.^)v 最終日は混雑しそうなので (^^;;minatomirai21.com 歴史マニアのなーまんですが・・・ テリトリーはせいぜい縄文時代まで (^^;; ジュラ紀は約2億年前 (・_・)エッwww.dinosaur.pref.fukui.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元祖「渋谷」はここ!大和市渋谷とは?

ここ常泉寺は五百羅漢と紅白の彼岸花の名所! ですが・・・ 連日の猛暑で開花が大幅に遅れ・・・ お彼岸というのに日陰にちらほら咲くばかり (^^;; その分、五百羅漢さんに頑張ってもらいます! ここは小田急江ノ島線高座渋谷駅。 藤沢駅から各駅停車で14分・・・ 東京の渋谷からだと約1時間 (^^;; 大和といっても奈良でなく、渋谷といっても東京ではない! それが神奈川県大和市渋谷 d(^_^o)...

View Article
Browsing all 68 articles
Browse latest View live